- 掲載日
- 2019年12月26日
- 内容
- 一生お金に困らない人生にするため 「1年間のお金の計画」は年始に立てる
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2019年12月19日
- 内容
- 「予算オーバー」30代共働き夫婦の“年末家計会議”
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年12月17日
- 内容
- 取材協力:女性自身12月17日号 「老後までに毎年いくら貯蓄すべき?」
|
女性自身 |
- 掲載日
- 2019年12月05日
- 内容
- 「資産形成したい」共働き40代夫婦がその前にすべき事
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年11月29日
- 内容
- 日経CNBC 夜エキスプレス「インサイトプレス」にゲスト出演しました
|
日経CNBC |
- 掲載日
- 2019年11月28日
- 内容
- 取材協力:日経WOMAN別冊「ひとりでも一生お金に困らない本」
|
日経WOMAN |
- 掲載日
- 2019年11月28日
- 内容
- 取材協力:はじめての妊活サポートBOOK(コスミック出版)
|
コスミック出版 |
- 掲載日
- 2019年11月24日
- 内容
- お金の無料相談は人生設計を破綻させかねない -正しい「相談先」と「運用商品」を選ぶには?-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2019年11月21日
- 内容
- 【年末調整】「生命保険料控除」1万3000円還付のため、不要な保険に加入しますか?
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2019年11月21日
- 内容
- 60歳パート妻「夫が来年定年」老後に月いくら使えるか
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年11月19日
- 内容
- 取材協力:女性自身11月19日号「老後に損するお金のNG10」
|
女性自身 |
- 掲載日
- 2019年11月07日
- 内容
- 「年収700万円で投資好き」44歳会社員の泣きどころ
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年11月03日
- 内容
- 37歳シングルマザーが堕ちた「絶対にやってはいけない儲け話」の罠 -5つの間違いを犯した-
|
マネー現代 |
- 掲載日
- 2019年11月02日
- 内容
- 年収400万円の「人生設計の基本公式」は?世代別に役立つ貯蓄術!
|
wezzy(ウェジー) |
- 掲載日
- 2019年10月26日
- 内容
- 取材協力:週刊現代 10/26号
|
週刊現代 |
- 掲載日
- 2019年10月25日
- 内容
- 失敗しない資産運用(3) 資産全体で資産配分を決め、商品を選択する
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2019年10月24日
- 内容
- 幼保無償化「浮いた2万円どうする?」30歳ママの悩み
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年10月13日
- 内容
- 貯金していても「お金の奴隷」にはならない方法 -「コツコツ節約」だけでは幸せにはなれない-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2019年10月10日
- 内容
- 「定期預金で安心」といえない投信セットの割高手数料
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年09月28日
- 内容
- 年収400万円で家を買う? 年収1000万のタワマン購入と比較
|
wezzy(ウェジー) |
- 掲載日
- 2019年09月26日
- 内容
- デパート友の会「金利換算年8.3%」は本当にお得?
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年09月25日
- 内容
- 失敗しない資産運用(2)iDeCoとつみたてNISAで運用すべき金額と「お金の置き場所」を考える
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2019年09月16日
- 内容
- 「幼児教育・保育無償化したらお金を使うべきもの・使ってはいけないもの。賢い選択はどれ?」に取材協力させていただきました。
|
ハピママ* |
- 掲載日
- 2019年09月12日
- 内容
- 「金利15%!?」買い物好き29歳女性“リボ払いのワナ”
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年09月02日
- 内容
- 年収1000万円と年収400万円、「保険」と「投資」の選び方で老後に大きな違い
|
wezzy(ウェジー) |
- 掲載日
- 2019年08月29日
- 内容
- 「年7%の分配金」43歳男性が勧誘された怪しい投資話
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年08月25日
- 内容
- ダマされるな!「老後2000万円問題」で絶対やってはいけないこと -正しい不足額は計算できる-
|
マネー現代 |
- 掲載日
- 2019年08月22日
- 内容
- 失敗しない資産運用(1)6つの数字を入力して「必要貯蓄率」を簡単シミュレーション
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2019年08月18日
- 内容
- あなたの「老後不安度」を3分で計算してみよう -漠然とした不安で保険に入るのは危険すぎる-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2019年08月15日
- 内容
- 50歳独身女性が初めて投資した「新興国債券」のリスク
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年08月04日
- 内容
- 知らないと大損する保険契約「3つの基本」 -老後不安をあおる勧誘の罠から逃れるには?-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2019年08月01日
- 内容
- 65歳独身男性「葬儀代300万円」の保険は必要?
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年06月27日
- 内容
- 日本経済新聞夕刊 家計のギモンの記事がアップされました。
|
日経新聞 |
- 掲載日
- 2019年06月26日
- 内容
- 「老後2000万円不足」はまったく心配しなくていい~年金未納の年収1000万円と、厚生年金のある年収400万円を比較
|
wezzy(ウェジー) |
- 掲載日
- 2019年07月25日
- 内容
- JAPAN INVESTMENT CONFERENCE 2019のパネルセッションのモデレーターを努めさせて頂きました。
|
JAPAN INVESTMENT CONFERENCE 2019 |
- 掲載日
- 2019年07月23日
- 内容
- 投資「ここだけの話…」は要注意 リスク、トラブルを回避して「お金を守る」3つの鉄則
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2019年07月18日
- 内容
- 40歳自営業夫婦が「年金額」をグンと増やす三つの方法
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年07月17日
- 内容
- 老後2000万円を信じて「ダメ投信・ダメ保険」を買った人の悲劇 -本当に必要な額は計算できる-
|
マネー現代 |
- 出演日
- 2019年07月06日
- 内容
- 田村淳の訊きたい放題!(TOKYO MX)「大炎上!老後2000万円問題からあらためて老後不安を考える」にゲスト出演させて頂きました。
|
田村淳の訊きたい放題! |
- 掲載日
- 2019年07月04日
- 内容
- 「2000万円問題」40歳共働き夫婦いくらためれば?
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年06月26日
- 内容
- 朝日新聞 朝刊オピニオン面「耕論」にインタビュー記事「必要な貯蓄額 人それぞれ」が掲載されました。
|
朝日新聞 |
- 掲載日
- 2019年06月26日
- 内容
- 「老後2000万円不足」はまったく心配しなくていい~年金未納の年収1000万円と、厚生年金のある年収400万円を比較
|
wezzy(ウェジー) |
- 掲載日
- 2019年06月23日
- 内容
- 「50代まだ間に合う 老後の資産形成 海外投資がカギ」に取材協力させていただきました。
|
日経ヴェリタス |
- 掲載日
- 2019年06月
- 内容
- 特集「資産運用の第一歩は 良いアドバイザーを探すこと」 で岡本和久さんと対談させていただきました。
また、「生活者の豊かで幸せな人生のために 」を寄稿させていただきました。
|
長期投資仲間通信
「インベストライフ®」 |
- 掲載日
- 2019年06月23日
- 内容
- 【老後資金2000万円の解決策】大きな固定費(保険・ローン)を削る方法と、信頼できるFPをみつける2つの質問
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2019年06月20日
- 内容
- 60歳定年男性に銀行が薦めた「ファンドラップ」の中身
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年06月18日
- 内容
- 顧客が絶対にハマる保険営業の「殺し文句」とは -「誘惑の甘いワナ」にひっかかってはいけない-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2019年06月07日
- 内容
- 日経WOMAN 7月号「5分でわかる!親と私の老後資金は足りる?」に取材協力しました。
|
  |
- 掲載日
- 2019年06月06日
- 内容
- FP推薦の「外貨建て保険」33歳女性の“後悔”
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年06月06日
- 内容
- 「マーケット・トレーダー」のコーナーにゲスト出演させていただきました。
|
日経CNBC
朝エクスプレス |
- 掲載日
- 2019年05月28日
- 内容
- 「外貨保険、リスク複雑 為替変動や割高コスト」で取材協力させていただきました。
|
日経新聞朝刊M&I |
- 掲載日
- 2019年05月25日
- 内容
- お金の匂いが呼び寄せる「人のリスク」 年収400万でもカモにされる理由は
|
wezzy(ウェジー) |
- 掲載日
- 2019年05月23日
- 内容
- 「お金のプロ」に相談する前に知っておきたいこと
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年05月23日
- 内容
- 「人から金融商品は買わない」が正解 相談相手間違えれば、お金はみるみる減っていく
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2019年05月12日
- 内容
- 「保険でお金を貯める」のはやめたほうがいい -なぜ「外貨建て保険」はおすすめできないのか-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2019年05月11日
- 内容
- 実家の親が加入する「ダメ投信、ダメ保険」のヤバすぎる実態 -10連休中に続々と発覚していた!-
|
マネー現代 |
- 掲載日
- 2019年05月09日
- 内容
- 住宅ローンの賢い返済策「退職金一括」に“落とし穴”
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年05月06日
- 内容
- モノの多い年収1000万円とシンプルライフの年収400万円、その幸福度は?
|
wezzy(ウェジー) |
- 掲載日
- 2019年04月25日
- 内容
- 消費税増税後に受けられる住宅購入「四つの支援策」
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年04月22日
- 内容
- 【令和元年】幸福度ランキング G7最下位の58位から考える「お金との付き合い方」
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2019年04月14日
- 内容
- 「副業」をしたら損をした…?副業の「落とし穴」にハマる人が急増中 -人生にマイナスになれば本末転倒-
|
マネー現代 |
- 掲載日
- 2019年04月13日
- 内容
- 田村淳の訊きたい放題!(TOKYO MX)「テーマ:あなたは将来”お金に困る人?困らない人?” 特集: 増税前、本当に買っておくべきモノは何なのか」に出演しました。
|
田村淳の訊きたい放題! |
- 掲載日
- 2019年03月31日
- 内容
- 夫の死で「遺族貧乏」にならない家計の備え方 -遺族年金と死亡保険でどうやりくりするか-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2019年03月31日
- 内容
- 年収400万円の幸福、年収1000万円の不幸〜人生の幸福度を上げるお金とのつき合い方
|
wezzy(ウェジー) |
- 掲載日
- 2019年03月25日
- 内容
- 無料の投資・お金のセミナーに行くのは危険 自分の人生設計は自分で計算しましょう(簡単計算公式と解説付)
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2019年03月16日
- 内容
- 35歳男性、育休申請したら上司から「出世は諦めろ」と言われました -職場で理解されないニッポンの現実-
|
マネー現代 |
- 掲載日
- 2019年03月14日
- 内容
- 「家賃=ローン返済額」のマンション購入がNGの理由
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年02月28日
- 内容
- 自己投資したい30歳新妻の「ガラス張り家計」大作戦
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年02月21日
- 内容
- 【お金は誰にでも貯められる】3項目に分けるだけのストレスフリーな先取貯金法
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2019年02月17日
- 内容
- 私立中入学の家庭が3月にすべき家計見直し法 -今は払えても、10年後は「無貯金家庭」の危険-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2019年02月14日
- 内容
- パート妻が「ガンガン稼ぐ」メリットとデメリット
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年01月31日
- 内容
- 夫が収入を管理する家庭に潜む「妻がザル家計」のワナ
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年01月21日
- 内容
- 学資保険、児童手当、奨学金……教育費のキケンな「落とし穴」に注意
|
マネー現代 |
- 掲載日
- 2019年01月17日
- 内容
- 専業主婦が「夫の小遣い」を減らしてはいけないワケ
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年01月13日
- 内容
- 一般人でもなぜか1000万円「貯まる人」になれる、超簡単な方法
|
マネー現代 |
- 掲載日
- 2019年01月10日
- 内容
- “浪費癖”抜けない共働き夫婦が貯蓄体質になる方法
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2019年01月07日
- 内容
- 人生100年時代だからこそ考えたい「結婚の経済的メリット」 夫婦2人で強い家計をつくる
|
マネー現代 |
- 掲載日
- 2019年01月06日
- 内容
- 28歳貯金ゼロが月5万貯まる子になった理由 -2019年は「お金貯められない病」から脱出する-
|
東洋経済オンライン |